品川OLの腰掛日記

彼氏のことや仕事のことなど

SlerはWEB系エンジニアのサンドバックではない

crapp.hatenablog.com

このおじさん、自分のイライラ(ある程度の技術力はあるもののトップの技術者にはなれない)をSIerにぶつけてるだけじゃないのかなって思った。ダサいよね。

SIerの悪いとこはなんとなくわかるけど、それはもうどうしようもないことも多いわけで。例えばCOBOLで動いてる工場のシステムとかだと、コード一行書き換えるだけで非常に面倒臭いことになる(紙の申請書を書いて出して審査があって〜みたいな?)。それがクッソつらいのもわかるけど、そこでエンジニアとしてのスキルが伸びないというのはまた違う話だと思うんだよ。それは安全な運用という側面からそうせざるを得ないわけで。24365の工場がストップした時にあなた責任とれますか?という話で。

嫌なら別に他社に移ればいいわけで、何故グチグチ言うのか不思議。結局会社という組織に守られて働くことしかできないのに、その組織に刃向かう(ことすらできてない)おじさんってマジカッコ悪い。

SIerで働く人がクソであるか否かというのは全くもってナンセンスな問いかけで、それはお役所仕事とか公務員はダメとかそういう類に違いない。SEでも最新技術をキャッチアップしようと努力してる人もいるし、その一方で会議中に居眠りしてるおじさんもいる。前者は移動時間にスマホで技術動画を見てるし、後者は仕事中にPCでゲームしつつ協力会社の社員イビリに熱心だ。そもそもSEならば技術に強くないといけないと誰が言った?それは貴方の信条だしそれを他人に押し付けるな。全員がスキル重視のガッチガチなエンジニアだとそれはそれで恐ろしい組織だと思うけどね。

 

ずば抜けたスキルとセンスでエンジニアとして大活躍できるわけでもなければSlerで正社員として働くことすらできなかった人の愚痴などゴミ箱にポイしたほうがその他大勢のエンジニアにとっても良さそうですけどね。どうなんですかね。

______________________________________________________________

うーん、コメント見るとやっぱりSIerはクソという意見が大半を占めてるよなあ。

言ってることはよくわかるし、それはそうなんだけど、でもクソにはそれなりの理由があったりするんだよな。それはSIerのせいというよりかは環境のせいというか…うーん…そして環境が悪いとあきらめている人がいる場合もあれば、そこで何とかしようとする人も少数ながらいるわけで、そのあたりに言及せずにクソはクソと言ってしまうところがすごく残念だし、思考停止だなって思う。少なくとも私は、このクソをどうしたらいいのか考えたい。

何故僕がSIerに入ったのか - 品川OLの腰掛日記 http://threeboxthreeline.hatenablog.com/entry/2016/11/28/210342